SSブログ

海のアイドル再演ー251 「サンゴのポリプ2題」 [サンゴ]

(2009.09.07・2009.09.08掲載)


今日のアイドル再演ー251 「サンゴのポリプ 2題」
2009年9月頃(詳細不明) 石垣島 米原オトヒメ御殿周辺

(1)ミドリイシのポリプ
ミドリイシのポリプ.jpg

元気に育っているサンゴの細部を
マクロレンズで覗くのも楽しみの一つです
肉眼では棘とげで硬そうなサンゴですが
マクロで見ると質感がまるで変わります
そしてその中に動物である証
サンゴのポリプの動きが覗えます
この小さな存在が大きな地球の形成に関わっていること
そして大気の組成にも大きく影響していること
そんなことを考えると小さなポリプも
とても愛おしいものとして感じることができます



(2)アザミサンゴのポリプ
アザミサンゴのポリプ.jpg

昨日のミドリイシとは違った表情を見せてくれます
アザミサンゴとは恐らく小さい群体を肉眼で見た様子を表したのでしょう
しかしマクロでみるとアザミではなく咲きそろった菊の花のようです

アザミサンゴといえば
かつて西表島崎山の巨大な群体にやらせの落書きをした事件を思い出します
あのアザミサンゴ落書きの痕はどうなったのでしょうか




ポチッとお願いします
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

nice!(36)  コメント(4) 

海のアイドル再演ー220 「トガリシコロサンゴ」 [サンゴ]

(2009.07.21掲載)


今日のアイドル再演ー220 「トガリシコロサンゴ」
2009年9月頃(詳細不明) 石垣島 米原イノー(礁湖)

トガリシコロサンゴ.jpg


アイドルというよりはアイドルの棲家と言ったほうがいですね
ビーチから10mほど(水深1~2m)にこんな群落があります
このサンゴは比較的高温に強く
毎年夏にイノーの水温が上がっても、よほどのことがない限り元気です

潮の流れ、地形、水深、地下水の影響など
このサンゴに合った環境が保たれているという証でもあります
いわばこの海の健康度のバロメーター
重要なチェックポイントの一つです


(追記)
しかしながらあの98年の大白化発生時、このサンゴにも少なからず影響がありました現在は部分的にではありますが、パッチ状に復活しつつあります。


ポチっとお願いします
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

nice!(35)  コメント(6) 

海のアイドル再演-198 「ナガレハナサンゴ」 [サンゴ]


(2009.06.09掲載)


今日のアイドル再演ー198 「ナガレハナサンゴ」
2009年6月頃(詳細不明) 石垣島米原オトヒメ御殿辺り

ナガレハナサンゴ.jpg

前に紹介したミズタマサンゴと同じ仲間
昼間でも大きなポリプを揺らしています
ポリプの形が面白いですね
ここにもエビが付いていることがあるので
マクロレンズ越しに覗きます
エビがいなくても造形の面白さで撮ってみました



ポチっとお願いします
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

nice!(39)  コメント(8) 

海のアイドル再演-191 「若いテーブルサンゴ」 [サンゴ]

(2009.06.02掲載)


今日のアイドル再演ー191 「若いテーブルサンゴ」
2009年6月1日  石垣島 米原リーフエッジ

 若いテーブルサンゴ.jpg

1998年に世界的に発生したサンゴの大規模白化現象
この海も例外ではなく全滅の危機に直面しました
丸裸になった岩肌にぽつぽつ芽生えた小さなサンゴ
7年経ってここまで成長しました
意外な成長の早さに驚いたものです

順調な成長を期待しましたがこの2年後にまた
部分的な白化に見舞われました
それでも深場のサンゴは元気、逞しい成長を見るたびに心が休まります



ポチっとお願いします
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

nice!(35)  コメント(4) 

海のアイドル再演-176 「サンゴのお花お畑?」 [サンゴ]


(2009.05.18日掲載)


今日のアイドル再演ー176「サンゴのお花畑?」
2009年5月(日時不詳) 石垣島 米原オトヒメ御殿辺り

サンゴの花.jpg

マクロで覗いたサンゴをもう一つ
まるでビロードの畝に埋もれた小さな花々のようです
サンゴの種類を確かめようと図鑑を捲りましたがこれが難しい
ハマサンゴでもないしコモンサンゴの仲間かもしれません

マクロで覗くのもいいが種類を見極めるには
全体像も押さえておかないとこういうことになるという教訓です



ポチっとお願いします
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

nice!(22)  コメント(2)