SSブログ
その他 (海中の風景) ブログトップ
前の5件 | -

海のアイドル再演ー703 「岩陰から・・・」 [その他 (海中の風景)]


(2013-06-10 掲載)


今日のアイドル再・再演ー703 「岩陰から・・・」
2005年5月(詳細不明) 石垣島 米原リーフ下

581-9.gif


毎回のようにマイポイントダイビングのルートの終盤は
リーフ下のこの離れ根を一回りしてみます
この年は例年になくこの根にも小魚が集まっていました
根の下からあおって水面を見ると太陽がいい位置にありました

日輪をバックにスカシテンジクダイ幼魚の群れ
いい雰囲気に撮れたな~と画面を眺めていましたが
上の岩のシルエットが気になって仕方がない・・・
ゴリラ?いやクマかな~それとも犬? 人の顔に見えなくもないし・・・

遠くを眺めて何想う・・・ですな~



ポチッとお願いします
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ




nice!(28)  コメント(0) 

海のアイドル再演-651 「米原ミニアーチ」 [その他 (海中の風景)]

(2013-02-18 掲載)


今日のアイドル再・再演-651 「米原ミニアーチ」
2004年夏(詳細不明) 石垣島 米原リーフ下

555-9.gif


決して穴フェチ?・・・じゃありませんが
ダイバーはこういう穴を見ると通ってみたくなるのです
マイポイントダイビングの帰り道にあるので
初めの頃は毎回のように通っていましたね
当時はただツバメタナバタウオの住処だったような・・・

最近は覗いてみるだけ、穴の上を巡って帰ります
昨年台風の後、いつになく魚達が集まっていました(こちらの二枚目)
オニヒトデ被害の後でもあったので
避難場所を求めてこのアーチに来たのでしょうネ
これからも暫くは魚達の邪魔をしないように
ただ覗くだけにしておきましょう



ポチっとお願いします
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

nice!(32)  コメント(0) 

海のアイドル再演-649 「ポイント根の小魚達」 [その他 (海中の風景)]

(2013-02-14 掲載)


今日のアイドル再・再演-649「ポイント根の小魚達」
2004年夏(詳細不明) 石垣島 米原ミノカサゴの根

555-2.gif

2004年夏・・・、9年前のマイポイントの様子ですね
潮時と海況に左右されつつ毎回潜る度に見続けていますが
魚の種類や数の変化で季節を感じる楽しみがあります
その中でも一番賑やかになる夏の時期の様子は
9年経ってもあまり変わっていないように思いますね~

555-1.gif

この根には目立つサンゴ類は付いていなかった為に
昨年のオニヒトデによる大きな被害に遭うこともなく
根の様子にも大きな変化は見受けられませんでした
イソギンチャクを冠したたたずまいはそのま
この夏も多くの小魚達で賑わってくれることでしょう



ポチっとお願いします
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

nice!(29)  コメント(2) 

海のアイドル再演ー543 「洞窟の小魚達」 [その他 (海中の風景)]


(2012-07-15 掲載)


今日のアイドル 再・再演ー543 「洞窟の小魚達」
2011年7月8日 石垣島 米原リーフ下

708-2375-11.07.18.gif


潜降して壁沿いに進んだところにある洞窟
普段は奥が暗いし魚影も少ないのでパスするのですが
この時期は特別、小魚の群れで一変するのですね~

滅多にないことですが今回は穴の奥にそ~っと潜入・・・
振り返るとそこには想像以上の光景があるじゃないですか
何処かの名物「青の洞窟」とまではいかなくても
米原にも小魚が溢れる青の世界がありました

穴の外には小魚を狙う大きな魚のシルエットが印象的
洞窟に入ってみるのも、たまにはいいもんだ・・・



ポチっとお願いします
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ




nice!(32)  コメント(6) 

海のアイドル再演ー306 「ミニアーチ」 [その他 (海中の風景)]

(2009.11.04掲載)


今日のアイドル再演ー306 「ミニアーチ」
2009年5月頃(詳細不明)D.No.575 石垣島 米原リーフ下

ミニアーチ.jpg


アイドルとするにはちょっと異質な対象ですが
毎回のダイビングでこのアーチを見ることが
安心安全なダイビングを終える証しとなり
マイポイントダイビングに欠かせない存在です
マイポイントからの帰り道、駆け上がりの途中にあるミニアーチです

今やこの辺りに写真のようには
スカシテンジクダイが群れる様子は久しく見ることがなくなりましたが
また何時かこの光景が戻る日の来ることを楽しみに待ちたいと思っています




ポチッとお願いします
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ






nice!(36)  コメント(6) 
前の5件 | - その他 (海中の風景) ブログトップ