海のアイドル再演ー883 「ジュズダマイソギンチャク 」 [イソギンチャク]
(2015-05-23 掲載)
今日のアイドル再・再演ー883 「ジュズダマイソギンチャク」
2014年10月27日 石垣島 米原オトヒメ御殿
今日の話題はクマノミではなくイソギンチャクのことです
直径20cm程で何年経ってもこれ以上大きくなりません
周りに並ぶジュズダマ様の触手ばかりが目につくのですが
その中心にある不思議な構造に注目してみたいと思います
例えて植物でいえば、球根から葉が伸びるのと同じように
黒く縁取られた触手の芽が重なり合って徐々に伸びていく
やがて成熟してその先にジュズダマ様の触手が実る・・・
そのような成長過程の一部始終を連想してしまうのです
とはいえかなりの日数を置いての観察しかできないので
連続した変化の様子を微速度的に見るのは不可能ですので
もっぱらその時々の造形を見て楽しむしかないのですが~
マクロの目を持ってこれからも観察し続けたいと思いま
ポチっとお願いします
海のアイドル再演ー882 「ナガレハナサンゴ [サンゴ]
(2015-05-21 掲載)
今日のアイドル再・再演ー882 「ナガレハナサンゴ」
2014年10月27日 石垣島 米原オトヒメ御殿
サンゴのポリプはそもそも小さく目立たないものですが
中には立派なポリプを持ったサンゴもいくつかあります
このナガレハナサンゴはユニークなポリプの持ち主です
勾玉・ソラマメ・腎臓型とかいろいろに形容されますが
一番に思い浮かべるのが砂糖菓子ゼリービーンズです
懐かしい感じのゼリービーンズ、今も現役なんですね~
精一杯伸びて密集するポリプ、ふかふかで気持ちよさそう
幼魚の季節にはミツボシクロスズメが好んで集まります
ポリプを手で煽ったりして刺激すると一斉に縮んでしまい
ウネウネとトグロを巻いた不気味な骨格が現れますよ
ポチっとお願いします
海のアイドル再演ー881 「ノコギリハギ」 [魚]
(2015-05-19 掲載)
今日のアイドル再・再演ー881 「ノコギリハギ」
2014年10月27日 石垣島 米原ミノカサゴの根
おや~!久しぶり~、暫くご無沙汰だったね~
二人揃ってここまでやってきてくれたんだね~
いい所だよ、気に入ってくれると嬉しいんだけど
歓迎したのはいいけれど・・・、あなた達、誰だっけ?
似た者同士の判別例としては難問中の難問なのです
ノコギリハギなのかそれともシマキンチャクフグ?
ハギとフグですので見る所を見ればすぐわかります
しかし自然体で泳いでいる姿ではなかなか難しい
色々見比べてやっとノコギリハギと結論づけました
因みにシマキンチャクフグは (こちら)
見比べてみてください・・・違い、判りますか~?
ポチっとお願いします
海のアイドル再演-880 「ヨスジフエダイ」 [魚]
(2015-05-17 掲載)
今日のアイドル再・再演ー880 「ヨスジフエダイ」
2014年10月27日 石垣島 米原リーフ下
オーイみんな~! いつものオジイが来たよ~ッ!
よくもまあ、いつも懲りずに立ち寄ってくれるよね~
いま傍へ行くからね~、ちょっと待っててよ~!
みんな揃ったか~い! ハイ、じゃ横向いて整列!
う~ん、まだちょっと息が合っていないかな~?
こらっ、一番後ろで正面向いてるやつは誰だ~!
いつも代り映えしないヨスジフエダイの群れですが
無表情な彼等の心の内を勝手に想像してみました^^
ポチっとお願いします
海のアイドル再演-879 「クマノミ」 [魚]
(2015-05-15 掲載)
今日のアイドル再・再演ー879 「クマノミ」
2014年9月27日 石垣島 米原リーフ下
このところ挨拶だけで通り過ぎてばかりだったけど
たまには写真撮らせてもらおうかな~ いいかい?
じゃぁ二人仲良く並んで横を向いてくれるかな~
もっとくっついて! ほら、はみ出しちゃうでしょ
こっちばかり向かないで 横向いてポーズしてよ~
まあいつもの事ですが撮影する時はこんな駆け引きを
でも、なかなか注文通りには納まってくれませんね
根負けして中途半端でシャッター切るとこうなります
ポチっとお願いします