海のアイドル(1250) 石垣島 米原オトヒメ御殿 [魚]
今日のアイドル「ハナミノカサゴ ⅩⅩⅥ」
10.08.13 石垣島 米原オトヒメ御殿

ハナミノカサゴの幼・若魚、何度見ても飽きません
成長の段階で白く半透明だったり黒っぽくなったり
色合いや胸鰭の紋様の変化を毎回楽しませてくれます
そして季節が変われば貫禄充分な老成魚の出現です
毎回のダイビングで、逢えば必ず撮らせてもらうので
このブログに登場するのもなんと26回目になりました
これに終わらずこの先も潜る毎に増えていくでしょう
それほどマイポイントでは存在感の高いアイドルです
スワッ、石垣でも不発弾騒ぎ・・・?!
数日前の新聞にここ米原沖200mの海底で不発弾らしいものを発見!との記事、あるダイビングショップが偶然見つけたとのこと・・・。
小さい記事だったし、その後地元で話題になっている様子も無しでそのまま忘れていたけど昨日(4日)の朝10時過ぎ、2階から海を見ると見慣れない所に見慣れない船が・・・。

船体の形と色から自衛隊の船に間違いない・・・という事はあの不発弾なの!? もしそうだとしたら、本物の不発弾だったらこの後どうするのかな? そっと回収して何処かで処理? それとも海中で爆破処理?それならちょっと見てみたい・・・なんて不順な事考えた。 (クリックして大きい画面でどうぞ・・・)
そして今日の新聞にまた小さな記事が・・・、昨日海上自衛隊水中処理班が調査した結果不発弾ではなく単なる金属の破片であり回収した・・・とのこと、な~んだそうだったの~~ってことで、ヘンに期待外れ・・・。
ポチっとお願いします


にほんブログ村
2014-09-06 00:00
nice!(39)
コメント(2)
トラックバック(0)
ハナミノカサゴの姿があまりに美しく生物の不思議を感じます。
もしかしたら、ダイビングをやるために石垣に住んでいらっしゃるのですね!
by vnori (2014-09-06 15:11)
vnoriさんへ
ダイビングだけではなく大自然に接しながら
海に親しめる生活に憧れて石垣へ来てしまったのです^^
by トックリヤシ (2014-09-06 15:24)