SSブログ

Dive No.808  石垣島 米原 [ダイビング]



 連日安定した猛暑、凪の海、夏休みも終盤、海水浴客には申し分ない状態だが当方としては別の心配事がある。 ある程度の海水温の上昇は覚悟しているが租お中での海の生物への影響は如何に・・・。


Dive No.808 (ダイブログより転記)
    2017年8月26日   天気:晴れ 気温:33℃ 水温:水面30℃・水底28℃
    風:南東0.5  波:ベタ凪 潜水時間:44分 水深:最大23.1m・平均17.7m

 ダイコン良し! 今日は浜に忘れ物をしないように指差し確認、多くの海水浴客を横目に泳ぎ出す。イノーの水温は思ったほど上っていないようだ。 水底の小さいサンゴの様子をチェックするが所々に何となく白く見えるサンゴがあるがその広がりは思ったほどでも無いようだ。

 礁原の魚達もいつもと変わりない様子。 外洋は相変わらず見通しが悪い。 その中に立派な体型のグルクンが元気よく餌を探し乱舞している。

 潜降、見通しが悪い中、根の上部中程から見下ろしヨスジの群の位置を探る。今日はかなり若い小型の群だが数は多い。
  808-3274.jpg

 壁を下り奥へ・・・、二つのケーブの小魚は殆ど拡散してしまっているが、奥のケーブの片隅に次の世代の細かい幼魚の群があった。

 壁奥で折り返しコースを進む。クロユリハゼのペアーにあかんべ~と軽くあしらわれ、シライトのクマノミペアへ、手前で眺めると二匹ともイソギンチャクから離れ泳いでいる、ということはまだ産卵の気配なし。

 その先のフタスジリュウキュウスズメダイの宿、トゲサンゴの枝先が僅かに白くなっている。やはり白化には特に弱いサンゴ、水温29℃ながらこの環境が長引く中、影響が出始めているようだ。
  808-3285.jpg

 ミノカサゴの根、根を覆うスカシテンジクダイ、成長して存在感が増している。そしてその後ろにはあのハナミノカサゴが迫る。
  808-3289.jpg

 オトヒメ御殿、ここにスカテン幼魚の群に覆われている、そしてハナミノカサゴも・・・、喰うもの喰われるものの共演?はここにも・・・。

 根の端にはデッカイドクウツボが顔を出している。顔に似合わないチッコイまんまる目をとカメラを向けていると、その顔の下にオトヒメエビ、ウツボが見えているのかどうか、どんどんウツボの口の下へ進んでくる。 もしかしたら修羅場を見ることになるかと思ったが先を急がなければならないのでその場を去る。
  808-3300.jpg

 ジュズダマイソギンチャクを確認、今日も小さいクマノミ幼魚一尾のみ。 キンセンの根を経てガレ場を上る。 まん丸サンゴ、三段飾りサンゴを見て浮上ポイントへ。 この辺りの若いサンゴ群にはまだ白化の兆候は見られず、ひとまず安堵。

 斜面トップのハマクマノミペアーを見て浮上、以前と変わらない海中の様子を確認できひとまず安心、今日は浜へ泳ぐ気力は充分、ゆったりとした気分で賑やかなビーチを目指し泳ぐ。




 特に変らない海の様子、しかしこの先もまだしばらくは安定した真夏日が続く予報でもありまだまだ安心できない。 暦では秋ということだが、海の中の秋はまだまさ先になるのか、台風も今のところ遠慮がちだが、そろそろ一発期待したいところでもある。



ポチっとお願いします
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

nice!(42)  コメント(10) 

nice! 42

コメント 10

majyo

ドクウツボにびっくり、誰かに似ているような気もする
浜への行き帰りはポンプ担いでいる? 空身でも大変ですよね
海水温が上がらないと良いですね
by majyo (2017-08-29 09:10) 

トックリヤシ

majyoさんへ
今の世界のトップ達はドクウツボより質が悪いです。。。

タンク担いで200mの往き帰り、
私の場合これをやらないと潜れないのです、
でもいつまでできるかな~。。。
by トックリヤシ (2017-08-29 12:50) 

achami

久し振りに行った大瀬は、夏と晩夏が混在(><)
15m下で20度ない!!!!!
寒くって撮影に集中できず・・・ツライ海でした。。。
by achami (2017-08-29 17:00) 

トックリヤシ

achamiさんへ
15mで20℃以下? 深層の冷たい水が上がって来てるの?
石垣じゃ真冬でもそんな水温にはなりません。。。

by トックリヤシ (2017-08-29 17:23) 

ファルコ84

今日の写真、何と言っても
迫力満点のドクウツボが印象的です。
こんなのに追いかけられたら大変だ!
夢に現れないよう祈りたい。
by ファルコ84 (2017-08-29 19:44) 

トックリヤシ

ファルコ84さんへ
皆に恐れられるウツボですが
身に危険が及ばない限り襲ってきませんよ、むしろ臆病者です。
外見で損をしていますね^^

by トックリヤシ (2017-08-29 19:55) 

momotaro

ドクウツボ、迫力ありますねぇ
タンク担いでの200m、離岸流とかに遭うことはないのですか?
海底に関心のない人は台風は御免でしょうけど、トックリヤシさんは複雑ですねぇ・・・
by momotaro (2017-08-31 10:38) 

kazg

ドクウツボ、どこか愛嬌のあるお顔で、根っからのワルには見えません(笑)
オトヒメエビ、無事でしたかね?
by kazg (2017-08-31 12:16) 

トックリヤシ

momotaroさんへ
離岸流が発生する場所は限定されますし
波が高い時に起こり易いとされています。
少なくとも私の道?はその場所では無く、
第一波が高い時はダイビングはしませんからね^^
by トックリヤシ (2017-08-31 13:57) 

トックリヤシ

kazgさんへ
とかくワルに思われがち、気の毒なウツボくんです^^
オトヒメエビはクリーニングもしますので
仲の良いシーンが見られたのかもしれませんよ。。。
by トックリヤシ (2017-08-31 14:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。