SSブログ

Dive No.713  石垣島 米原 [ダイビング]

Dive No.713 (ダイブログより転記)
 2011年10月29日  天気:曇り  気温:28℃  水温:水面25℃・水底26℃   
 風:北北東2・風波・うねり少々  潜水時間:41分  水深:最大22.8m・平均16.7m

 またもや一カ月を置いての海行きとなった。冬場には波が収まらず潮時を逸する事が多いが、どうも今年は海に北風の影響が出るのが例年より早いようだ。
 気温が下がり海も冷たくなって観光客もめっきり減ってきた。誰もいないビーチから沖へ行く。雨続きだったので渚も見通しが悪いが礁原を行くと透視度も幾分良くなる。日射しは無いがエッジに近付くにつれハナヤサイサンゴ類が元気に成長している様子が見え、とりあえずホッとする。
 潜降ポイント、目印の根のトップがやっと見えるほどの透視度だ。曇っていることもあり海の中は暗い。崖の穴のキンメモドキも何処かへ散ってしまった。
 ポイント根(米原ミノカサゴ)の魚もまばらで殺風景、象徴的なハタゴイソギンチャクも萎れたようで元気が無い。その岩の窪みにオニヒトデ、恐らくこのオニさんが食べ物に困ってイソギンチャクを襲ったのだろう。オニ駆除。

 オトヒメ御殿ではヨスジフエダイも数匹が居残っているだけ、老成したハナミノカサゴが2匹不気味に漂う。ここでもオニ1匹駆除。
  DSC02696.gif

 帰路、気にかけているMyサンゴへ直行、1カ月前に見たオニの食痕はコケが生えて茶色になっているがそれ以上の食痕は無し、ヨカッタ・・・。
  DSC02697.gif

 浮上の際-5mあたりにはまだオニの姿があり、出来る限り駆除したが減圧停止のエアーを確保するため駆除は諦めた。見た所オニの餌になりそうなサンゴは見当たらないほどに喰いつくされているので、彼らもやがて餓死する運命だろう。
  DSC02700.gif
                      白い部分は全て食痕




                        ポチっとお願いします 
                   人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村

nice!(17)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 17

コメント 4

rtfk

オニヒトデの駆除は追いかけっこですね。。。
by rtfk (2011-10-30 10:43) 

トックリヤシ

rtfkさんへ
 鬼さんこちら~♪?、全く逆ですよ~(x_x;)

by トックリヤシ (2011-10-30 10:56) 

吟遊詩人41

遠慮無しに食っちゃってますね(ーー;)
将来のこと考えてないから食料困難に・・・
自業自得ってことで(・.・;)
by 吟遊詩人41 (2011-10-30 15:16) 

トックリヤシ

吟遊詩人41さんへ
 確かに・・・、サンゴが元に戻るのに10年はかかるでしょうから、
 その間彼らも生きていけないわけで・・・。
 でもサンゴのない海は、淋しいですよ(ーv-)
by トックリヤシ (2011-10-30 16:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0