SSブログ

Dive No.798  石垣島 米原 [ダイビング]



 ダイビングの予定日は3日だったが風が北寄りから変わらない。大陸からの高気圧が東進してその後ろ側に入れば風が東から南東寄りに変る筈なので一日遅れとした。予想が当たり波は治まりエッジに多少のウネリが崩れる程度でリーフ越えは問題ないだろう。


Dive No.798 (ダイブログより転記)
    2017年3月4日  天気:晴れ時々曇り 気温:23℃ 水温:水面22℃・水底22℃
    風:南東1  波:ウネリ微  潜水時間:43分  水深:最大23.1m・平均18.0m

 イノーの水温は前回と変わらないようだが礁原の魚達は種類も数もやや多くなり動きも活発になったような気がする。地上の春を感じているのかな・・・?

 エッジを越え外洋へ、今回も透明度は芳しくなく潜降ポイント水面からは下のヨスジの根が微かに見通せるほど、もうこの海域にはすっきりと明るい海は無くなってしまったのだろうか・・・。

 潜降、ヨスジの根に取り付く。先ずは恒例のヨスジへのご挨拶、いつものようにフレンドリーな動きでのお出迎えに感謝。
  797-2666.jpg

 壁際へ下りて先へ進む。ケーブはまだ空っぽ、オーバーハングの陰にホウセキキントキが単独で潜んでいた。 折り返しの広場には今日も2匹の町長さん(チョウチョウコショウダイ)が浮かんでいた(クリーニング中?)。

 Uターン、壁際のクマノミのカップル、産卵を期待するがまだ変化なし。 ミゾレウミウシ2個体確認。 進んでミノカサゴノ根、ニモ(カクレクマノミ)と遊ぶが軽く敬遠されただけ。スカテン等幼魚の集合はまだ無い。

 オトヒメ御殿へ、相変わらず白っぽく変色したミツボシクロスズメダイが小さな根を席巻している。攻撃してくるのはどこかに卵を守っているのだろうか、卵が有るのなら探してみたいが簡単ではなさそうだ。

 帰路、ジュズダマのクマノミ幼稚園へ、10匹前後の幼魚、ジュズダマイソギンチャク中心部の特徴的な模様が美しい。
  797-2702.jpg

 脇のハナハゼはチラッと姿を確認したがすぐにお隠れになってしまった。前回姿を見なかったので失踪したのだろうと思っていたが間違いだったようで安心。 キンセンの根に立ち寄りガレ場を進み深度を上げていく。

 途中の小さな根の陰にグルクンの小集団が集まっている。前回もここでグルクンがクリーニングされている場面を目撃した。どうやらこの根が彼等のクリーニングステーションになっているのかも・・・。近付くとすぐにバラけてしまうので証拠写真は撮れなかった。

 この根の上部に小さなサンゴが育っているがその中に綺麗な円形を成すさんごがあった。このままの形でどこまで大きくなるのか楽しみだ。メジャーで計っておくかな・・・。
  797-2709.jpg

 減圧停止、礁斜面トップのハマクマノミに挨拶し浮上、時折り盛り上がるウネリに軽く押されながら浜へ泳ぐ。シマハギ、ブダイの仲間、チョウチョウウオの幼魚、近付くと慌てて石の下に潜り込むハゼやスズメダイ等々を見ながら楽しく泳ぎ帰る。

 浜には欧州人らしい数名の女性が上着を脱いで水着になっていた。泳ぐのかな?それとも日光浴だけかな? 水はまだ冷たく、ちょっと寒いと思うけど・・・。



 泳ぎながらふと気付いたのだが昨日は桃の節句、そういえばガレ場途中にサンゴ三段飾りを見つけたのが去年の雛祭りの後だった。一年後の三段飾りをウッカリ確認するのを忘れてしまった、雛祭りならぬ後の祭りだ。 まあ前回元気な姿を確認しているのでこれからのさらなる成長が期待できるけど。




ポチっとお願いします
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

nice!(44)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 44

コメント 10

momotaro

濁りがとれないんですね、心配ですね。
メダカの学校もいいけれど、クマノミの幼稚園もいいですね、発想が!
ちなみに森友の幼稚園は最低です
by momotaro (2017-03-06 06:04) 

トックリヤシ

momotaroさんへ
北向きの大きな湾の奥ですので黒潮が入ってこないのですね~
幼魚達はヘンな教育を受けなくても立派に育っていくのにね~vv
by トックリヤシ (2017-03-06 09:02) 

achami

透明度が低いと言ってもこの青さ。
う〜〜やはり南の海は良いですね^^
伊豆は春濁りという、ステキなシーズン到来のようです(^^;;
by achami (2017-03-06 10:53) 

トックリヤシ

achamiさんへ
春濁りね~、懐かしい光景・・・でもなんか面白かったな~。
お魚ちゃん達の餌の素になるんだから我慢しなければね。。。^^
by トックリヤシ (2017-03-06 11:22) 

cyoko1112

円形の珊瑚、このまま大きくなればいいですね。

「後の祭りだ」、でも次回の楽しみが出来ましたね(笑)
by cyoko1112 (2017-03-06 18:13) 

トックリヤシ

cyoko1112さんへ
ずーっと以前には直径1m以上のテーブルサンゴが
幾つも有ったのですが・・・、そこまで育ってくれるかな?
by トックリヤシ (2017-03-06 20:22) 

majyo

開いた途端 ヨスジだあ~とわかりました。
なんでも忘れる私には珍しい
そして きれいと言ったジュズダマイソギンチャクはマジきれい
そしてクマノミは園児ですね
アベソウリ頑張れなんて言わない園児ですね

ひな祭りならぬ後の祭りとは ウマイ!


by majyo (2017-03-06 20:35) 

トックリヤシ

majyoさんへ
ヨスジ、毎回くどいように出てきますからね~
幼魚達は皆独り立ちですくすく育ちます。
大人に操られて育つ人の子は不憫ですね。。。
by トックリヤシ (2017-03-06 21:09) 

ファルコ84

>シマハギ、ブダイの仲間、チョウチョウウオの幼魚、
>近付くと慌てて石の下に潜り込むハゼやスズメダイ等々を
>見ながら楽しく泳ぎ帰る。
ダイビングの醍醐味が十分に伝わってきます。
あーしてみたい、でも泳げません
息も苦しそうです。
by ファルコ84 (2017-03-06 23:07) 

トックリヤシ

ファルコ84さんへ
泳げなくてもダイビングは大丈夫・・・
シュノーヶリングなら水に浮くことが出来れば
誰でも出来ますよ、口だけで呼吸するコツさえ掴めればね^^



by トックリヤシ (2017-03-07 08:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0