SSブログ

Dive No.782  石垣島 米原 [ダイビング]

 10日夜半の雷は凄かった。横に走る雷と落ちる雷が連続し、近くにも何発か落ち瞬時停電も・・・、耳が聞こえない老犬ラッキーも凄まじい稲妻に居ても立っても居られない様子だったのでなだめながら数時間添い寝をする羽目に・・・。
 そんなことで寒冷前線通過後北風に変わり海は荒れ模様、11日予定のダイビングも延期せざるを得なかった。


Dive No.782 (ダイブログより転記)
  2016年5月12日  天気:晴れ  気温:29℃  水温:水面26℃・水底26℃
  風:南東1.5 波:ウネリ少々 潜水時間:43分 水深:最大22.8m・平均18.3m

 風は東に変ったがまだリーフエッジには時折り白波が立つ。泡にまみれるのを覚悟でイノーを進む。2週間前は小さかったルリスズメダイ幼魚が倍ほどに育っていることに驚く。

 泡に揉まれることも無くリーフエッジを越える。目の下をグルクマの大群が通過、そして潜降ポイント下にはグルクン(タカサゴ科)が捕食中。
  782-1669.gif
 
 潜降、ヨスジの根で先ずはヨスジフエダイに「今日は直接来たよ」とご挨拶、好意的な顔で迎えてくれたような気がする。
  782-1674.gif

 2cm足らずの小魚の集団、ウメイロの幼魚のようだ。 崖を奥へ進む。 ケーブを覗くと何かの幼魚の小さい集団もやって来ている、ケーブ一杯に群れるのも間も無くだろう。

 小魚舞うオーバーハングのシルエットを眺めながら奥へ、しかしスミレヤッコ姐さんには今日も会えず、・・・穴の奥にいるんだろうか。

 Uターンしてミノカサゴの根へ。 途中の根に付く小さなサンゴにもミツボシスズメダイの幼魚がワサッと群れている。 ミノカサゴの根にも同様に何種類もの幼魚が根を覆い始めている。幼魚自体がまだ小さいがこれからどんどん賑やかさを増していくのだろう。
  782-1691.gif
  
  オトヒメ御殿の幼魚
  782-1714.gif

 帰り道、砂地のジュズダマイソギンチャクが見つからない、もちろんクマノミ幼魚集団も姿が見えない。砂地の表面が荒れている、隈なく探すと砂地の小さな凹みに異状に委縮したイソギンチャクを発見、なんだこれは!ショックである。 熱帯魚の商売人が目を付けてクマノミを一網打尽にしたのかもしれない。 残念だがいかんともし難い・・・。
  782-1717.gif

 エアーの残りが少ない、先を急がなければ・・・。 キンセンの根にもキンセンイシモチの幼魚が増えてきた。
  782-1728.gif

 ルートに沿って斜面を上がり、上部のハマクマノミを探すがここもまた姿が見えない。どうしたことかと探し回ると深くえぐれた岩の割れ目の奥からハマクマの雌が顔を出した。そこを覗きこむと、あのタマイタダキイソギンチャクの触手がチラッと見える。小さな雄も出てきた。いつも割れ目の上まで触手を伸ばしているのに何故? もしやここも盗人に狙われた? 奥に逃げ込んだために捕獲されずにすんだとか?考え過ぎだといいのだが・・・。

 浮上間際、棚上のモンツキを見付けようとしたが、押し寄せるウネリに揺さぶられ今回も断念。
 




 昨年夏の魚の乱舞を思い出しながら、今年も同じような光景に出合うことにが出来るとの確信を持てたダイビングではあった。 しかしなんとしたことか、心無い人間によって自然の営みをかきみだされているかもしれない現状を見て、なにか打つ手はないものかと悩む日が続きそうである。 
 
 
 
                        ポチっとお願いします 
                   人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

にほんブログ村

nice!(45)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 45

コメント 12

獏

そちらで採集する人たちがいるんですか???
ショックです。。。(@w@;)))

by 獏 (2016-05-14 05:16) 

トックリヤシ

獏 さんへ
熱帯魚商人が暗躍しています。
イノー(礁池)はとり尽くしたし監視の目が厳しくなったので
普段目の届かない深場を狙ったのかもしれません、困ったものですvv

by トックリヤシ (2016-05-14 09:04) 

てんてん

イソギンチャクもクマノミさんもかわいそう(´;ω;`)ウウ・・・
by てんてん (2016-05-14 10:43) 

トックリヤシ

てんてんさんへ
どんな状況だったのか、想像すると胸が痛みます。。。
by トックリヤシ (2016-05-14 11:01) 

achami

水中に住むしかないか・・・(^^;;

この日の伊豆は水温18度で、ドライ日和でしたよん♪
by achami (2016-05-14 14:26) 

トックリヤシ

achamiさんへ
心ないダイバーが遊び半分にイジメ倒したとも考えられるし・・・

水温25℃を超えると。そろそろサンゴの産卵シーズンだ~!
18℃!?  お~寒ゥ。。。^^
by トックリヤシ (2016-05-14 15:16) 

ファルコ84

沖縄から遅れること2日?
こちらも低気圧で
雨こそ少なかったですが
強風が吹き荒れました。
未だ、さすが雷は鳴りません!
by ファルコ84 (2016-05-14 15:19) 

トックリヤシ

ファルコ84さんへ
へんな気象続きです、ホントに梅雨は来るんでしょうか。。。
by トックリヤシ (2016-05-14 16:27) 

majyo

雷はワンちゃん怖がりますね。添い寝してあげたのですか
そう言えば、毎日同じベットでしたよ(^▽^)
2週間で倍になるとは成長の早いスズメダイですね
ヨスジは何だか規則正しく泳いでいる・・・・不思議
オトヒメ御殿は、夢のようです。
by majyo (2016-05-14 21:22) 

トックリヤシ

majyoさんへ
海の中はこれからどんどん賑やかになります、楽しみですね~^^
by トックリヤシ (2016-05-15 09:10) 

momotaro

熱帯魚の商売人が乱獲?
由々しきことですねぇ。。。
by momotaro (2016-05-19 07:36) 

トックリヤシ

momotaroさんへ
海水魚の飼育、昔に比べ色々工夫が進み手軽になりましたからね~
需要があるからいい商売になるんでしょう。。。
by トックリヤシ (2016-05-19 09:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0