SSブログ

Dive No.771  石垣島 米原 [ダイビング]


 当初の予定は17日、北風強くエッジの波の様子からリーフ越えはヤバイと判断し延期、翌18日、なんとチリ地震津波の注意報発令でまたもや中止、19日も北風は変わらず、しかしリーフエッジの波は多少小さくはなった感じ、この日を逃すとまた次の大潮後までお預けとなるので波に揉まれることを覚悟の上で決行・・・。


Dive No.771 (ダイブログより転記)
  2015年9月19日  天気:晴れ  気温:31℃  水温:水面28℃・水底27℃
  風:北1  波:風波・ウネリ有り 潜水時間:46分 水深:最大23.1m・平均18.0m

 2週間前の良好な透明度は・・・、残念ながらあれは台風後の一時的なものだったようだ。白くモヤったビーチ前の水面下には大小のサヨリがウロウロしている。

 礁原に近付き波を突き進むが、タイミングが良かったようで大きく揺さぶられることなくエッジを越えられた。海洋の透明度も普段の状態に戻ってしまったようで下の根が見難い。

 潜降、今日はヨスジの出迎えが無い。周囲に成魚のヨスジがパラパラと見えるだけ、大方が他の場所へ移動してしまったようだ、津波のせい? そんなことないか・・・。

 ヨスジの代りに現れたのが「ハナゴイ」だ、この紫色を見るのも久し振り、ここに居付いてくれるとうれしいのだが。
  771-1072.gif

 ちょっと淋しいケーブを覗き壁を奥へ・・・、スミレヤッコ姐さんは今日も姿をみせてくれない。

 ポイント根(ミノカサゴの根)、常連の他に何か居ないかチェック、変化なし。オトヒメ御殿も特に変化なし、前回同様根の上2mほどにカシワハナダイの成魚が数匹捕食中、彼等はいつまでここに? もしかしてここに居付くのかな・・・。

 根を離れ砂地のジュヅダマイソギンチャクをチェック、従来のクマノミの他に新たに豆粒ほどのクマノミ幼魚が加わったようだ。

 そして、前回確認したハナハゼの巣を探す。すぐにカップルの姿を確認、穴に引っ込まないようにニジリ作戦で近付くが敵もさる者、そうはなるものかと適当にあしらわれた。
  771-1088.gif

 駆け上がり下のキンセンの根、なぜかここはいつまでも小魚で賑わっている。岩の下には大小のキンセンイシモチに加えヒトスジイシモチが新たな住人となったようだ。すこし離れて根を眺めると無数のスカシテンジクダイが大きく根を覆っている。
  771-1099.gif

 リーフ下のガレ場の至る所で可愛いハタタテハゼの背ビレピンピンと舞う姿が見える。離れ根を一回りし駆け上がりを上がる。途中小さなサンゴの芽を数えようとしたが最早数え切れないほどに増え順調に成長している。 2週間前に見た時にはこんなにあったかな~と驚くとともに、何とかこのまま順調に育ち、いつかの光景が蘇るに違いないとの思いを強くした。

 減圧停止でいつものようにエッジの上から沖を眺める。沖のブルーを背景にスズメダイ達の群れが行き交う様子は何度見ても疲れた心を慰めてくれる。
  771-1111.gif

 水面に顔を出しビーチ方向を見ると礁原に崩れる波は来たとき以上に大きくなっているようだ。意を決してシュノーケルで水面を泳ぎ出す。左斜め前からの波に大きく揺さぶられ岸寄りに身体を流されるのを感じる。途中3回ほど頭上で波が崩れ泡が視界を遮ったが何とかやり過ごし難場を乗り越えた。
 ビーチ近くへ辿りつくと夏場に餌付けされたロクセンスズメダイやチョウチョウウオが一斉に寄って来る。泳ぎ疲れたことも忘れしばしフレンドリーな魚達と戯れた。



 
 夏場は総じて穏やかな海でのダイビングが続いたが今回は久しぶりの波立つリーフ越えとなった。しかしこれからの季節北風が続くと今回以上にリーフ越えが難しくなる。大潮に絡めた2週間毎のダイビングもこの先は海況次第となりそうだ。 
 

                        ポチっとお願いします 
                   人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

にほんブログ村

nice!(37)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 37

コメント 6

獏

秋は海の中は穏やかなのでしょうね☆
もう今年は台風が出来ないことを祈ります(^^)

by 獏 (2015-09-21 06:22) 

トックリヤシ

獏 さんへ
まだ台風の卵らしき雲の塊りがポツポツ現れていますので油断はできません。
毎日ひまわり画像でチェックするのが癖になりましたよ~^^;


by トックリヤシ (2015-09-21 09:35) 

miya_syou

トックリヤシ様、ご訪問&nice!ありがとうございました。
by miya_syou (2015-09-21 17:52) 

トックリヤシ

miya_syouさんへ
ご訪問そしてコメントいただきありがとうございます。
琥太郎のこと、残念でしたね。
私も愛犬愛猫を亡くしていますのでお気持ちよくわかります。
by トックリヤシ (2015-09-21 18:52) 

majyo

やはり、海へ潜るのは大変なんですね
あらやる条件を加味しながら、決断し
決行する。
それも波にもまれながらを覚悟して
遊びとはいえ、遊びじゃない!
神聖な儀式かもしれません。

翁長さん 頑張ってますね

by majyo (2015-09-21 19:32) 

トックリヤシ

majyoさんへ
確かに私の場合、海に潜るのはある意味一種の儀式かもしれません、
神聖かどうかは疑問ですが・・・。

翁長さんには、あのアベの鼻をへし折る覚悟で頑張ってほしいと思っています。
by トックリヤシ (2015-09-21 20:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0