SSブログ

海のアイドル(525) 石垣島 米原 [魚]

 2度も見送りになったウミガメ脱出の確認・掘り上げを今日実行しました。前回(11月5日)試掘の翌朝に見た子ガメの足跡の様子から殆どが脱出したものとみて、念のため日数を置いて今日の掘り上げとなったのですが、現実はとても厳しい結果でした。
 上部の砂を除くとまだ子ガメの姿、4匹ほど取り出して更に掘り進めると次々に子ガメが出てきます。続いて卵の殻、半分殻から出かかった子ガメ、頭だけ出して息絶えたものなどがぞろぞろ出てきたのです、とても無残な姿です。
 結局今日生きて保護した子ガメは20匹ほどでしたが、孵化できなかったものがやはり20位あったでしょうか・・・。
 こんなに孵化と脱出が不完全な状態になった原因を推測すると、先ずは孵化の時期前後の環境温度が低かったこと、そして例の大雨による影響も少なからずあったのではないかということです。
 総括して、今回は今日保護した子ガメ(後日夜間に放流予定)を含めて81匹ほどが大海原へと旅立った(旅立つ)事になりました。
 米原の今年のウミガメはこれで終了、また来年には今年以上の上陸を期待したいと願いつつ、波間を元気に泳ぐ子ガメの姿を思い浮かべるのです。
 
              パラオクルーズのシリーズが一段落した所で
         また久しぶりに最近の地元米原の身近なアイドル達の登場です
                  今日のアイドル「ギチベラ3態」
                  10.08.29/10.09.12 石垣・米原
 694-1534.gif

            何時でもどこでもごく普通に見るベラの仲間
            でも意識しての撮影は初めてだったようです

            生息環境によって色彩異変が著しいこと
            また雄雌でも全く違う色彩なので一見すると別の種かと思います
            ただ唯一、他のベラに見られない特徴が
            収納可能な折り畳み式の「口」を持っていること
            その仕組みの一部が口の下に現れています

            上は典型的な雄の成魚、申し分ない派手な風格です
            これに比して雌は真っ黄色が多いようです

            下の2態は違う種類かと思って撮ったのですが
            口の下の仕組みから同じギチベラの若い個体と分かりました
            淡い色の方は雌相、一方は雄相ということのようです

 695-0034.gif
 695-0035.gif
      
                      ポチっとお願いします 
                 人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村
                  
nice!(17)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 17

コメント 4

viognier

ウミガメの孵化、難しいのですね。自然は厳しい。。。
by viognier (2010-11-10 02:13) 

吟遊詩人41

81人も旅立っていただけたら十分です!
来年はねずみ算式に・・・なったらいいんだか^^;
by 吟遊詩人41 (2010-11-10 07:06) 

トックリヤシ

viognierさんへ
 条件が揃っていればアッと言う間に終わってしまうのですが・・・^^;
by トックリヤシ (2010-11-10 08:23) 

トックリヤシ

吟遊詩人41さんへ
 そうはいかないんですよね~。
 このうち何匹生き残れるか問題、生存率1%以下ということです(-_-;)
by トックリヤシ (2010-11-10 08:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0