SSブログ

海のアイドル再演-741 「マイポイントダイビング D.No.746」 [ダイビング]

(2014-04-21 掲載)

今日のアイドル再・再演-741 「マイポイントダイビング D.No.746」
2014年4月19日 石垣島 米原リーフ下


 Dive No.746 (ダイブログより転記)
2014年4月19日  天気:晴れ  気温:27℃  水温:水面23℃・水底22℃
風:南1  波:殆ど凪  潜水時間:40分  水深:最大22.8m・平均17.0m

 礁原の小サンゴ群を見ながらエッジを越える、この景色も3ヵ月ぶりだ。いつも目印にしていた沈ブイが見当たらない、ロープが切れて消失してしまったのか・・・、周りの景色に見当をつけて潜降、海底へ着くと目慣れた地形を確認できたので早速最初の目的地へ・・・。
 先ずはマイポイント「米原ミノカサゴ」、相変わらずの常連ミツボシクロスズメダイが数尾根を占拠しているが、そこには15mm程の数種の幼魚が集まり始めていた。キンギョハナダイやイシモチ系の幼魚だろう・・・。
  
746-128.gif


 根のトップのハタゴイソギンチャクもかなりの年月を経てもなお建気に鎮座している。そこの主である老ニモ?・・・まだ連れ合いの姿は見当たらない。
746-129.gif

 
 砂地を移動する途中、平坦な砂上に何やら波型の砂紋が・・・、その先を見ると黒くて丸い突起が二つ並ぶ、フム、トゲダルマガレイだ。長い胸鰭の棘を振り上げて逃げ出す態勢か・・・。
746-132.gif


 乙姫御殿脇の小さなジュズダマイソギンチャクには意外に多くのクマノミの幼魚が集まっていた。このまま大きくなれば過密状態になるぞ!
746-138.gif


 キンセンの根を巡りMyサンゴへ・・・。前と変わらない様子であることを確認、ひとまず安心だ。
746-152.gif


 Myサンゴ脇の死サンゴ上に根付いた小さなサンゴも一回り大きく順調に育っている。
746-153.gif


 駆け上がり脇の離れ根にも数種の幼魚達が寄り添う。当に初夏の海の景色だ。
746-157.gif


 浮上開始、駆け上がりの途中お馴染みのヘラジカサンゴ、ひと際目立つ黄緑色でまたもやひと回り大きくなったようだ。主のルリメイシガキスズメダイも健在。
746-162.gif


 浮上して水面下の礁原を見渡すと一面に白い、岩礁に付くサンゴ藻の白化が始まっている様子。干潮時に干上がるか極端に浅い部分のサンゴ藻が白く変色、これは毎年見られる現象だが今年はやや早く始まったようだ。連日の日射しのせいだろうか・・・。
746-164.gif


 礁原からビーチを見渡すと、この好天に誘われてか早めの海遊びを楽しむ観光客の姿も以前に比べ多くなってきた。 


 
ポチっとお願いします
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

nice!(30)  コメント(2) 

nice! 30

コメント 2

achami

青かぶりの写真、南の風景って感じです^^
良いなぁ〜。
by achami (2023-01-12 14:03) 

トックリヤシ

achamiさんへ
晴れた日の浅場での撮影は、ストロボのautoが効きませんよね。
まあその方が見た目に近いので水中感が増しますよね^^
by トックリヤシ (2023-01-12 17:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。