海のアイドル再演ー1049 「スカシテンジクダイ」 [魚]
(2016-08-18 掲載)
今日のアイドル再・再演ー1049 「スカシテンジクダイ」
にほんブログ村
2016年7月24日 石垣島 米原ミノカサゴの根
数で魅せる小魚、スカシテンジクダイ再登場です
時に暗い穴の中で群れていたリ
またちょっとした根の上に固まっていたリ
彼等の好む住環境、この違いは何に依るのでしょう
人間社会で俗に言う夜型と昼型? そんな訳ないか~
考えるにやはり成長過程で居場所を変えるのでしょう
穴の中にしても根の上にしても安全とは言えません
捕食魚にとってはどちらも格好のお食事処になります
大変だけどできるだけ大勢で生き延びてほしいな~
小さい時は暗い穴の中で過ごし大きくなって外へ
ゆくゆくは成熟して根の上でカップル形成となるのかな
秋の繁殖期になったら二匹づつ微笑ましく連れ合う姿
毎年同じ光景だけど眺めていると心が和むんだよね~
ポチっとお願いします
にほんブログ村