海のアイドル再演ー583 「ハナミノカサゴ」 [魚]
(2012-10-05 掲載)
今日のアイドル再・再演-583「ハナミノカサゴ」
2012年9月20日 石垣島 米原ミノカサゴの根
もう何度も出てきているのでお馴染みですね~
この日のハナミノくん、周りのスカテンを食らおうと
雰囲気を隠しながらも一心不乱にチャンスを狙っています
そんな真剣な場面も見る方としてはとても興味深いもの
なにはともあれ、この優雅な舞をじっくりご覧あれ
ポチっとお願いします
海のアイドル再演ー582 「オジロバラハタ」 [魚]
(2012.05.10 掲載)
今日のアイドル再・再演ー582「オジロバラハタ」
2011年2月6日 石垣島 米原ミノカサゴの根
オーバーハング手前の大きなキクメイシの上に
ちょっと見慣れないハタが乗っかっていました
長旅で泳ぎ疲れたのか・・・あまり動かずに
キクメイシの上でクルクル向きを変えるだけ・・・
元気無さそうなところを撮らせてもらいました
尾鰭の形が三日月、そして白い縁取りなので
オジロバラハタ、20cm程なので幼~若魚でしょう
沖縄では魚屋さんに並ぶ事もあるようですが
こんな綺麗な色だと食べちゃうのは惜しいですね
ポチっとお願いします
海のアイドル再演ー581 「ニセゴイシウツボ」 [魚]
(2012-10-01 掲載)
今日のアイドル再・ 再演ー581 「ニセゴイシウツボⅣ」
2012年9月20日 石垣島 米原ミノカサゴの根
このウツボ君、いつも居るとは限らないのですが
時に姿を現すので言わばこの根に訪れる常連さんなんでしょう
ではここへは何をしに来るのでしょう・・・食事?
でも写真を見ると、目の前には小魚が居るのに
当のウツボも周りの魚達も無関心、平然としています
腹いっぱい食べたからちょっと一服というところなのかな?
でもほらっ、ウツボの喉の下、エビが取りついていますよ
そういえばハタ類がここでクリーニングしていることもありました
ということは・・・
ミノカサゴ以外の大きな魚達にとっては
ここは格好のクリーニングステーションなのでしょう
「あぁ、もうちょっと下、いや左、そうそこそこ」みたいな
ウツボ君のキモチイイ顔?なのですよ、きっと・・・
ポチっとお願いします
海のアイドル再演ー580 「トゲチョウチョウウオ」 [魚]
(12.09.05 掲載)
今日のアイドル再・再演-580 「トゲチョウチョウウオ」
2012年9月5日 石垣島 米原イノー(礁池)
一昨日のフウライチョウチョウウオのついでの登場になります
普段見慣れているのにご無沙汰しているお魚の第二段です
身体の模様はなぜかフウライと同じ状態です、けれども
付けられた名前はナントカフウライ?ではないのです
こっちの方を二セか本物か?とした方が分かり易いにのね~
鮮やかな背鰭からツンと伸びるトゲ?が名前の由来でしょう
とにかく、たくさんの魚の名前を覚えるためには
色々な特徴の仕分けをして判断しなければならないのです
ポチっとお願いします
海のアイドル再演ー579 「フウライチョウチョウウオ」 [魚]
(2012-09-27 掲載)
今日のアイドル再・演再-579 「フウライチョウチョウウオ」
2012年9月5日 石垣島 米原礁原
前に「ニセフウライチョウチョウウオ」を掲載しました(こちら)
ニセじゃなく本物の映像が無い・・・ということで
今回イノーを泳ぎながら意識して追いかけてみました
ハイ、居ました! 今日も仲良くペアーで泳いでいます
追いかけるとご多聞にもれず後ろ姿になっちゃいます
よそ見をしてるふりをして・・・でもこれくらいが精いっぱい
本物と二セ・・・身体の大きさと模様が全然違うのに何でなの?ですよね・・・
図鑑の解説によると、行動パターンが似ているからだとか
「風来坊」的?ということでこの和名が付けられたらしいです
でもね~、他のチョウチョウウオとあまり変わらないように思うのですが・・・
ポチっとお願いします