SSブログ

海のアイドル(1839) 石垣島 米原礁池 [その他 (海中の風景)]



今日のアイドル「雨かな・・・?」
2017.06.18 石垣島 米原礁池水面

  820-4008.jpg

ダイビングを終え礁池の水面を泳ぎ帰る時
周りをキョロキョロしながらの退屈しのぎ
水面に出ている後頭部に感じたのは・・・雨?

よし、雨の水面を下から撮ってみようと試みたが
どうも雨の粒が細かいようで水面に輪紋が現われない
しかしユラユラ揺れる波紋が面白い

写真をよく見ると水中に細かいツブツブがたくさん見えるが
これはいったい何だろう 水中を漂うゴミ?
いや水底から湧き上がる酸素の泡粒かな?
浅い水底に生える海藻の光合成による産物かもしれない













 飛行機は相模湾上空を過ぎ左へ旋回、房総半島上空を飛行して東京湾北部で更に旋回すると眼下に見えてきたのは・・・、これはまさにあのネズミ王国だ。 東京ディズニーランド、ねずみ王国.jpg中央に流れるのは旧江戸川、その左は東京都、右は千葉県浦安市、千葉県に在るのに東京ディズニーランド、なんかヘンだな~。
                    (クリックして大きい画面でどうぞ・・・)
 ディズニーランドへは昔一度だけ行きました。その後ディズニーシーなんてのができたらしいけど、さ~てね・・・また行く機会があるだろうか・・・、孫でも居ればチャンスありそうだけどね~。




ポチっとお願いします
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

nice!(39)  コメント(8) 

海のアイドル(1838) 石垣島 米原リーフ際 [魚]


今日のアイドル「メガネゴンベ Ⅶ」
2017.06.19 石垣島 米原リーフ際

  820-4007.jpg

深場から上って来て棚に差し掛かると大方目にする奴
チョロッと動いてはサンゴの上に止まり様子を伺う・・・
からかわれているような動きなのでいつもは無視
でもたまにはいいか~と接近を試みてみる

なんだい、目を吊り上げてご機嫌でも悪いのかよ~ってね
でもこれは名前の由来でもある眼鏡なんですって・・・

ところでゴンベって?・・・ですよね~
写真では分かりませんが彼等の背鰭に特徴があるのです

背鰭の先にチョロチョロっと房毛が生えていて
その様子が江戸時代の子供の髪型に似ているからとか
後頭部の凡の窪に剃り残した毛をゴンベと言うんだそうです













 羽田行きのJTA便、席は2K・右の窓側です。なので沖縄本島上空を過ぎると見えるのは殆ど海ばかり、暇を持て余ししばし仮眠です。 目を覚ました時、時間的にそろそろ相模湾上空辺りかなと外を眺めていました。

 そんな時窓下に見えたのがこんな光景です、。小さい3隻のボートが何や曳航されるクレーン船.jpgらを曳航しています。よく見るとキリンのような長い首を2基備えたクレーン船のようです。南東方向に向かっていますので目的地は伊豆大島か他の諸島でしょうか・・・。       (クリックして大きい画面でどうぞ・・・) 

 こういう光景を見るといよいよ陸地が近付いてきた、今日はどういうコースで羽田へ入るのかなと窓下の光景チェックも楽しみの一つです。



ポチっとお願いします
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

nice!(33)  コメント(8) 

海のアイドル(1837) 石垣島 米原リーフ下 [魚]



今日のアイドル「ウメイロモドキ 幼魚」
2017.06.19 石垣島 米原リーフ下

  820-3997.jpg

斜面手前の離れ根の窪みに幼魚の集団がありました
大きさは2cm位、背中が黄色く見えます
形と背中の黄色で、これはウメイロモドキの幼魚でしょう

普段ここにはキンメモドキくらいしかいないのですが
ウメイロに席巻されてキンメ達は奥で戸惑っているようです
まあこれも一時的、明日になれば居なくなるでしょう













 毎年恒例の高校クラス会出席で上京しました。出発の日の石垣空港、派手な飛行機.jpgプッシュバックされる搭乗機の窓から見えた何とも派手な機体が二つ、手前のピンクはLCCのピーチ機、でも奥のANAの機体カラーは何でしょう。
                      (クリックして大きい画面でどうぞ・・・)
 帰って来てから調べてみました。あのANA機はスターウォーズシリーズのC-3POモデルだそうです。シリーズということなら他のカラーリング機もあるのでしょうかね。 いつも思うんですが自分が乗っている飛行機がどんな塗装されているのかなんてわかりませんよね。飛行場とか地上に居る時に外からみるときだけ・・・です。



ポチっとお願いします
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

nice!(32)  コメント(6) 

海のアイドル(1836) 石垣島 米原リーフ下 [サンゴ]


今日のアイドル「三代目マイサンゴ」
2017.06.19 石垣島 米原リーフ下

  820-3993.jpg

Acropora Valenciennesi(アクロポーラ ヴァレンシエンネシ)
カッコいいな~とお気に入りのエダサンゴの一種です
以前からマイサンゴとして注目しております
和名がある筈だと探してみましたが見つからない・・・

一代目はリーフエッジの崖の中程にありました
それがある日根元からポッキリ折れて下に落ちて粉々に・・・
自然に落ちたのかそれとも人為的だったのか分かりませんでした

二代目はコース終盤の深場に鎮座する大型の個体
しかしそれも数年前のレイシガイの被害に遭い全滅
今でも辛うじて黒く無惨な骨格を晒しています

そして最近になって見つけたこの若い三代目
なんとかこのまま順調に育ってほしい、そして
一代目二代目を凌ぐ大きさになるのを見届けたいものです













 床下の通気口を出入りするヒメスズメバチは、一昨日の台風最中でも風雨をもろともせず活発に活動していました。 今日改めてその通気口を眺めていましたが、出入りする蜂の時ハチが増えた.jpg間差から少なくとも3匹が活動しているようです。
                       (クリックして大きい画面でどうぞ・・・)
 戻って来る蜂、何かを持って帰って来るんだろうと見ていましたがどう見ても手ぶら?・・・何を運んでいるんでしょうね~。 考えられるのは花粉とか花の蜜? そうなると幼虫の餌としか考えられません。 う~ん、そうなるとそのうち子供が増えてそこら辺をブンブン飛び回ることになるんでしょうか・・・、ちょっと恐ろしいな~。



ポチっとお願いします
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

nice!(37)  コメント(12) 

海のアイドル(1835) 石垣島 米原リーフ下 [サンゴ]


今日のアイドル「二階建てサンゴ Ⅱ」
2018.06.19 石垣島 米原リーフ下

  820-3991.jpg

先のハート形サンゴのすぐ隣に並ぶ二階建てのサンゴ
これもつい先日撮影したばかりだと思っていましたが
なんと前のは10カ月も前なのでした(こちら)

さすがに10カ月経つと大きさの違いが一目で分かりますね
下の段のサンゴも後の岩に迫るまでに広がっていますが
上のコイボミドリイシが一段と大きくなっているようです

このままいくとそのうち上が下より大きくなってしまう?
下のハナバチミドリイシが影になり成長に影響するのでは?
ハートサンゴの形もさながらこちらのせめぎ合いも気になります













 10日午後4時半頃、台風8号が接近しつつある中、我が家の隣のサトウキビ畑では2m程に伸びたキビが強風に煽られ大きく傾き始めました。雨も強くなってきていますのでこのま強風に耐えるキビ.jpgま強風が続くとキビの根が緩くなり寝た状態になってしまいます。
                        (クリックして大きい画面でどうぞ・・・)
 そのまま日にちが経つとキビは正直に真上に向かって伸びようとする訳で、結果「くの字」のキビとなるのですね~。以前他の畑でくの字のキビを見て面白いな~と思っていたのですが、今年は家の窓からくの字が並ぶ光景を見られそうです。




ポチっとお願いします
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

nice!(35)  コメント(6)