海のアイドル再演ー554 「ハナミノカサゴ」 [魚]
(2012-08-08 掲載)

今日のアイドル再・再演-554 「ハナミノカサゴ」
2011年11月29日 石垣島 米原ミノカサゴの根

何度も登場してお馴染みのハナミノカサゴ・・・
成魚は成魚でそれなりに見応えがあるのですが(こちら)
この、直径10cmの円に収まるくらいの幼魚は
まるで砂地に置いた花のように可憐な姿で目を引きます
こんなに小さくても、カメラを近付けると
背鰭の毒を持つ棘を左右に揺さぶって
痛い目に遭うぞ~っと一人前に威嚇姿勢をとります
このままの大きさででずーっと居て欲しいと思うのですが
来年の夏にはこのポイント根のボスになっているかも・・・
ポチっとお願いします
2021-12-30 09:00
nice!(29)
コメント(12)
トックリヤシ様
触手を広げたイソギンチャクかなと思いました。おチビちゃんでしたのね。ミノカサゴのおチビちゃんでしたのね。(^-^)
ちびちゃんも可愛いのですが、やはり成魚のヒレを広げた姿が最高です。(^^♪
by hirometai (2021-12-30 09:31)
釣りをしていると、相模湾でも良く
見かけます。
by tarou (2021-12-30 10:41)
チビは必ず後ろを向いちゃいます。
可愛く撮りたいのですけど、粘り負けしちゃいます。
もしかして、 今年ラスト記事??
今年もありがとうございました!
よいお年をお迎えください^^
by achami (2021-12-30 12:33)
hirometaiさんへ
アングルの違い・・・もありますね^^
by トックリヤシ (2021-12-30 14:49)
tarouさんへ
これが釣れちゃうとあまりうれしくない・・・?^^;
by トックリヤシ (2021-12-30 14:51)
achamiさんへ
はい、ラストです。
良いお年を・・・、そしてよい海を・・・^^
by トックリヤシ (2021-12-30 14:52)
水中の蜘蛛????
小さくともコワい奴なのですね(;O;)
by mayu (2021-12-30 22:39)
mayuさんへ
背ビレのトゲにさえ気を付ければ、見ごたえのある生物です。
どちらにせよアイドルには違いありません^^
by トックリヤシ (2021-12-31 08:51)
今年もありがとうございました
新年もよろしくお願いいたします
佳い新年をお迎え下さい
by (。・_・。)2k (2021-12-31 13:38)
2kさんへ
来る年も、お写真を参考に勉強させていただきます。
佳いお年を・・・
by トックリヤシ (2021-12-31 15:21)
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
by てんてん (2021-12-31 22:00)
てんてんさんへ
明けましておめでとうございます。
てんてんさんにとっても、佳い年になりますように。。。^^
by トックリヤシ (2022-01-01 09:01)