海のアイドル(1668) 石垣島 米原礁斜面 [魚]
なんだ~これは~!!
いつものようにノーマルで作成したのに、行間が開けられない! どうしたらいいの~!
時間が無いのでこのまま掲載します。
→ 今朝、編集し直したら治りました、どうなってんの?!
マンゴーの実、順調に膨らんできています。 結実し始めた頃の様子は(こちら)の記事に書きました。小さな実がたくさん付いていましたが、その後受粉しなかった花が枯れ落ち、小さな実も自然に淘汰
され、結果この房には3個の実が残されました。写真はその中で一番大きい実、直径20mmくらいに育ちました。恐らくこの実があの時の一番果だと思います。 (クリックして大きい画面でどうぞ・・・)
この房は比較的低い位置に在り日当たりもそれなり、もっと上の房には10個くらいの実が残されています。やはり実の育つ過程に日照がかなり影響しているようです。
この後はただただ実の成長を見守るだけ。夏頃、ある程度大きく膨らんで重量が増して重さに耐えられないようになってきたら実を紐で吊るす作業となります。数が多くなればその仕掛けも大掛かり?になりそうです。
いつものようにノーマルで作成したのに、行間が開けられない! どうしたらいいの~!
時間が無いのでこのまま掲載します。
→ 今朝、編集し直したら治りました、どうなってんの?!
今日のアイドル「ハナミノカサゴ ⅩⅩⅩⅩⅠ」
2017.03.18 石垣島 米原礁斜面

礁斜面上部のハマクマノミを訪ねると
その脇にハナミノカサゴの若魚がいました
水深5m、岩の上をウネリに揺られて行ったり来たり
こちらも揺られて同じように行ったり来たり
掴まりどころが無いので揺られながらシャッターを押しました
写真を見て気が付いたのですが、この子オシャレしてます
左胸鰭の中程に赤いリボンをつけているではありませんか
たまたま光の加減で赤く見えるのだろうと考えていたのですが
他のカットを見たら全てにくっきりと赤く写っています
なにか異物が絡まっているのだと思いましたがそうではないみたい
育つ過程でこの部分だけに現われた色彩異変かもしれません
ところでこの後、このリボンを付けたままで成長するのかな?
この先どこかで成魚を見かけたら左胸鰭を要チェックだな~
マンゴーの実、順調に膨らんできています。 結実し始めた頃の様子は(こちら)の記事に書きました。小さな実がたくさん付いていましたが、その後受粉しなかった花が枯れ落ち、小さな実も自然に淘汰

この房は比較的低い位置に在り日当たりもそれなり、もっと上の房には10個くらいの実が残されています。やはり実の育つ過程に日照がかなり影響しているようです。
この後はただただ実の成長を見守るだけ。夏頃、ある程度大きく膨らんで重量が増して重さに耐えられないようになってきたら実を紐で吊るす作業となります。数が多くなればその仕掛けも大掛かり?になりそうです。
ポチっとお願いします
2017-04-29 00:00
nice!(47)
コメント(8)
トラックバック(0)
マンゴー今から収穫が楽しみです、
慎重な手のかけようが感じ取れます。
高級果物ですから大事に育てたいですね。
by ファルコ84 (2017-04-29 19:40)
ファルコ84さんへ
去年たった2コでしたが見事な出来だったので
その味を忘れられずやっていますが、
規模が大きくなった分色々分からないことがいっぱいです。
by トックリヤシ (2017-04-29 20:35)
から揚げにするカサゴしか知らないのですが
若魚のハナミノカサゴはきれいですね
そして赤い。普通は赤くないのでしょ?
この種のリーダーかもしれませんね
また見つかると良いなあ。
いつか食べてやる! マンゴーを
by majyo (2017-04-29 20:49)
majyoさんへ
そう、この赤いリボン、腕章みたいに見えるでしょっ。
マンゴー、ぜひお試しあれ。。。
by トックリヤシ (2017-04-29 21:34)
この子の成長を追っかけて下さいね〜^^
エディターが変わったと、皆さんおっしゃるんですけど。。。
何が変わったんだろう・・・。
by achami (2017-04-29 23:19)
achamiさんへ
この子に次はどこで会えるのかな~、楽しみ。。。
リッチエディターだけだけの変更だった筈なのに
ノーマルエディターにも少なからず影響してるみたい。
行間が詰まっちゃって、焦りましたよ^^;
by トックリヤシ (2017-04-30 08:17)
ハナミノカサゴ、水族館でも見ましたけれど、ヒレがすごいことになってますね。それに赤いリボン付きでは、何かがたまたま付着したのでなければ、個体確認ができますね。
マンゴーは、楽しみですね、さて、いくつ収穫てきるか?
by momotaro (2017-05-08 22:32)
momotaroさんへ
マンゴー、ビニールが覆っているので全体像が掴みにくいのですが
そろそろ大きい実を吊るす作業にかからなければなりません。。。
by トックリヤシ (2017-05-09 09:07)