海のアイドル(1038) 石垣島 米原リーフエッジ [魚]
昨日、運転免許証更新前の高齢者講習に行ってきました。3時間みっちり座学や機械を使っての運転適性検査、最後にちょこっと実車で教習場を3周位して終了です。
この講習(講習料¥5,800円)を受けないと免許証の更新ができないということ、70歳を過ぎると免許の期間は3年に短縮されるし、更新にあたってはまた通常の更新料を払わなければならず、これは単に高齢者いじめではないか・・・というのは年寄りのヒガミでしょうか。
アベノミックスかなんか知りませんが、高齢者にとっては年金が上がるでもなく、物価が上がりそして消費税も・・・、運転は危ないし迷惑だからもう辞めなさいと言わんばかりの制度ですよ。このお国にとって高齢者は邪魔だ!ってことですかねぇ。。。
今日のアイドル 「モンツキカエルウオⅦ」
05.05? 石垣島 米原リーフエッジ

浮上途中、減圧停止終了を確認しそろそろ海面へ・・
その前に水深1mにも満たないリーフエッジの上
なだらかな斜面を這うように進みます
呼吸をコントロールして浮き上がらないように
そこの住人?を驚かさないようにソロソロと・・・
チョロッと穴に逃げ込む姿を見つけたら占めたもの
彼?は穴から顔だけを出して微笑みかけてくるのです
こちらもニヤッと微笑み返し・・・でしばしのご対面
この笑顔にホンワカ癒されていざビーチへひと泳ぎだ!
ポチっとお願いします


にほんブログ村
この講習(講習料¥5,800円)を受けないと免許証の更新ができないということ、70歳を過ぎると免許の期間は3年に短縮されるし、更新にあたってはまた通常の更新料を払わなければならず、これは単に高齢者いじめではないか・・・というのは年寄りのヒガミでしょうか。
アベノミックスかなんか知りませんが、高齢者にとっては年金が上がるでもなく、物価が上がりそして消費税も・・・、運転は危ないし迷惑だからもう辞めなさいと言わんばかりの制度ですよ。このお国にとって高齢者は邪魔だ!ってことですかねぇ。。。
今日のアイドル 「モンツキカエルウオⅦ」
05.05? 石垣島 米原リーフエッジ

浮上途中、減圧停止終了を確認しそろそろ海面へ・・
その前に水深1mにも満たないリーフエッジの上
なだらかな斜面を這うように進みます
呼吸をコントロールして浮き上がらないように
そこの住人?を驚かさないようにソロソロと・・・
チョロッと穴に逃げ込む姿を見つけたら占めたもの
彼?は穴から顔だけを出して微笑みかけてくるのです
こちらもニヤッと微笑み返し・・・でしばしのご対面
この笑顔にホンワカ癒されていざビーチへひと泳ぎだ!
ポチっとお願いします


にほんブログ村
2013-05-21 09:14
nice!(27)
コメント(14)
トラックバック(0)
私の両親はそれぞれに車を持っていて
生活には必需なので先日帰省した折に
トックリヤシさんと同じように嘆いておりました。。。。(@@;))
by 獏 (2013-05-21 11:33)
獏 さんへ
そうでしょうしょうでしょう・・・
どうにもならないこと、愚痴って溜飲を下げるしかないですよ~(v_v;)
by トックリヤシ (2013-05-21 15:52)
本当に 住みづらい 日本に なってきました
今まで 一生懸命 働いてきた 高齢者いじめ・・・
そして 働けど 働けど 楽になることのない・・・我々
働かなくて 楽している 受給者・・・・・
どうにも こうにも なりません
運転免許なくちゃ 医者にも 行けませんよね・・・・
矛盾している・・・・・
住み良い 日本に なってほしいものですが
期待も できません・・・・
by もーもー (2013-05-21 16:14)
もーもーさんへ
誰かが一言言っただけでみんなその気になって浮かれちゃう・・・、
ヘンな世の中ですな~。。。
by トックリヤシ (2013-05-21 17:48)
そーいえば、うちの会社の70過ぎの従業員も行ってました。
数少ない大型免許持ってる人なので更新できて良かったです^^
by 吟遊詩人41 (2013-05-21 22:28)
6月24日から3泊4日で決まりましたぁ!
楽しみ楽しみ。
by 38kicks (2013-05-22 06:32)
吟遊詩人41さんへ
講習会を行うのも、免許期間短縮もある意味理解できますが、
せめて費用の面で配慮してほしいと思うわけですよ~(v_v;)
by トックリヤシ (2013-05-22 08:37)
38kicksさんへ
アラッ、私の東京行きと重なっちゃったわさ~。。。
by トックリヤシ (2013-05-22 08:52)
近くに教習所がない人はかなり不便ですねー
by HAL (2013-05-22 11:34)
制度を考える政治家は自分で運転しないし。 官僚の言いなりで官僚は 不便さなんて気にしませんよね。 住み良い安全な環境を作るにはどうしたらよいのでしょうね?
by ja1nuh (2013-05-22 13:20)
HALさんへ
なんとか免許更新と一本化できないものでしょうかね~(-_-;)
by トックリヤシ (2013-05-22 13:36)
ja1nuhさんへ
党利党略だけで政治が行われているようじゃダメでしょうな~(x_x;)
by トックリヤシ (2013-05-22 13:40)
そんな浅場にいるんですかぁ〜この子。
景気良くなってる雰囲気に、呑まれないようにしないと・・・(^^;;
by achami (2013-05-22 14:08)
achamiさんへ
波がある日は先ず撮影は無理ですネ(>_<)
ヘンに浮かれていないで、地道に生きるのが一番!(^^
by トックリヤシ (2013-05-22 14:48)