海のアイドル(639) パラオ タートルコーブ [魚]
暑くなったり寒くなったり、なんだかんだ言いながらもやはり春が近付いたんだな~と感じる一騒ぎがつい先ほどありました、猫騒動とでも言いましょうか・・・。
我が家の老猫サンボは2階をテリトリーとしていますが、夕方には抱いて一階へ降ろし(自力で外側の窓枠などを伝って降りて来れなくなったため)テラスで一時を過ごすのが習慣になっています。窓を開けていますのでリビングへの出入りは自由にしてあるのですが、夕食が終りかけた頃、すごい勢いでサンボが飛び込んでくる・・・それを追って黒猫が飛び込んできたのです。あの、以前からサンボのストーカーで家の周りに出没していた黒猫です。その猫、勢い余って飛び込んできたものの私達が騒ぎ立てたものだから逃げだそうとしても出口を見失って所構わず家の中を逃げ回ります。そしてワンコ達のいる所へ突進、ワンコも仰天して大騒ぎ、黒ネコは逃げ場を探しまたリビングへ、テレビの後へ隠れたが家内に追い出され今度はコーナーラックの上、そこで窓を全開したうえで蠅たたきで叩いてやっと追い出すことができたのでした。やれやれ・・・猫にも恋の季節がやってきたのですね~。
当のサンボはその隙に2階へ避難、ワンコ達は興奮冷めやらぬ様子でしたが、見るとラッキーがビッコをひいています。何がどうしたか分かりませんがあの騒ぎで右前足をくじいたらしい、とんだ災難です。
コーナーラックの上に置いてあった家内作の陶器の飾り皿が割られ、逃げ場を失った黒ネコが撒いたネコションの匂いの処置をしながら、春がやってきたことを実感したのであります。
今日のアイドル「モンツキカエルウオⅡ」
95.11.15 パラオ タートルコーブ

恐らくこのサイケな魚を初めて見て写真に撮ったのが
この時だったように思います
棲んでいる場所も意外なところでした
タンクを背負って行くような所ではなく
ごく浅い平坦な岩場の穴に潜んでいるので
普通のダイビングでは見る機会がなかったのでしょう
後に石垣で見つけることができたのもこの経験があったから
リーフエッジにちょうどお誂え向きの岩棚があったので
探してみると・・・・居たのです(こちら)
自分で探せたことがちょっと自慢でした
知り合いのガイドに教えちゃったりして・・・
でも数年前からいなくなったのがちょっと淋しい・・・
ポチっとお願いします


にほんブログ村
我が家の老猫サンボは2階をテリトリーとしていますが、夕方には抱いて一階へ降ろし(自力で外側の窓枠などを伝って降りて来れなくなったため)テラスで一時を過ごすのが習慣になっています。窓を開けていますのでリビングへの出入りは自由にしてあるのですが、夕食が終りかけた頃、すごい勢いでサンボが飛び込んでくる・・・それを追って黒猫が飛び込んできたのです。あの、以前からサンボのストーカーで家の周りに出没していた黒猫です。その猫、勢い余って飛び込んできたものの私達が騒ぎ立てたものだから逃げだそうとしても出口を見失って所構わず家の中を逃げ回ります。そしてワンコ達のいる所へ突進、ワンコも仰天して大騒ぎ、黒ネコは逃げ場を探しまたリビングへ、テレビの後へ隠れたが家内に追い出され今度はコーナーラックの上、そこで窓を全開したうえで蠅たたきで叩いてやっと追い出すことができたのでした。やれやれ・・・猫にも恋の季節がやってきたのですね~。
当のサンボはその隙に2階へ避難、ワンコ達は興奮冷めやらぬ様子でしたが、見るとラッキーがビッコをひいています。何がどうしたか分かりませんがあの騒ぎで右前足をくじいたらしい、とんだ災難です。
コーナーラックの上に置いてあった家内作の陶器の飾り皿が割られ、逃げ場を失った黒ネコが撒いたネコションの匂いの処置をしながら、春がやってきたことを実感したのであります。
今日のアイドル「モンツキカエルウオⅡ」
95.11.15 パラオ タートルコーブ

恐らくこのサイケな魚を初めて見て写真に撮ったのが
この時だったように思います
棲んでいる場所も意外なところでした
タンクを背負って行くような所ではなく
ごく浅い平坦な岩場の穴に潜んでいるので
普通のダイビングでは見る機会がなかったのでしょう
後に石垣で見つけることができたのもこの経験があったから
リーフエッジにちょうどお誂え向きの岩棚があったので
探してみると・・・・居たのです(こちら)
自分で探せたことがちょっと自慢でした
知り合いのガイドに教えちゃったりして・・・
でも数年前からいなくなったのがちょっと淋しい・・・
ポチっとお願いします


にほんブログ村
2011-03-06 22:00
nice!(17)
コメント(10)
トラックバック(0)
春なんですね・・・猫ちゃんは^^)
そのうちこのあたりでも鳴き声というか歌声というか。。。
by rtfk (2011-03-06 22:10)
まるでマンガのような騒ぎで、、、怪我人まで出ちゃって笑うに笑えませんね(>_<)
by 吟遊詩人41 (2011-03-06 22:17)
ヤシ林に黒猫ちゃんがいますが、それとは違う猫なのかな?
by ごんこ (2011-03-06 23:09)
大変な騒動でしたね。お疲れさまです。
きっと、入ってきちゃった黒猫もさぞや焦ったことでしょう^^;
魚とは思えない今日のアイドル!名前のとおりカエルっぽいです。
なかなかユーモラスですね〜^^
by viognier (2011-03-07 01:58)
rtfkさんへ
鳴声がだんだん盛り上がってきて最後にギャオ~!で終わりますネ、
一度一部始終を見てみたいものです^^;
by トックリヤシ (2011-03-07 09:03)
吟遊詩人41さんへ
そう、笑うに笑えないのです・・・でも笑っちゃった~(~_~!)
by トックリヤシ (2011-03-07 09:09)
ごんこさんへ
私もアイツだろうと踏んでいます、また来るかな~?
by トックリヤシ (2011-03-07 09:12)
viognierさんへ
黒猫野郎、お尻ペンペンされて、懲りてくれればいいのですが・・・。
モンツキクン、なんでこんな顔になっちゃったの~?って思いますよね~(^o^)
by トックリヤシ (2011-03-07 09:17)
初めてみたモンツキカエルウオが石垣米原の、、、、超浅瀬(笑)
ゆるーい波にゆらゆら、、、タンクの上にバディーに馬乗りになってもらって撮影でしたww
by HAL (2011-03-07 15:38)
HALさんへ
ウフフ、同じような経験ありますよ~(^^;
by トックリヤシ (2011-03-07 16:06)