海のアイドル(604) 西表 ヒナイビーチ前 [魚]
冬期の天気予報でよく言われる「西高東低の気圧配置」、地図上で南北に走る等圧線の様子を説明していますが、これは本土の様子を言っている訳でして、この気圧配置図の上で目をちょっと左下に移してみてください。台湾の右側の八重山諸島付近では東西に走る等圧線が水平に並んでいますね。これが八重山の典型的な冬の気候「高気圧の縁にあたり北東の風強く、雲が低く垂れこめ曇り時々雨」となるわけです。今年はこの気圧配置が次から次へやってきますね~。
週末はまた冬型が強まり、日本海側の大雪、太平洋側はカラカラ天気、八重山はどんより暗い空ということだそうです。3月になるまでこんな気候が続くことになるのでしょうか・・・、春の気配はいつになるのかな~~?
今日のアイドル「クサハゼ」
95.07.21 西表 ヒナイビーチ前

テッポウエビと共生するハゼの中で一番好きかな?
巣穴の上で立ち気味にホバリングしています
スリムな身体に繊細なカラリングがとても綺麗
長めの尾鰭もとても魅力的なのですが
第2背鰭と尻鰭が畳まれていました
全ての鰭を目一杯広げた姿は目を見張る美しさなのです
そのチャンスを待ってみたかったですね~
ポチっとお願いします


にほんブログ村
週末はまた冬型が強まり、日本海側の大雪、太平洋側はカラカラ天気、八重山はどんより暗い空ということだそうです。3月になるまでこんな気候が続くことになるのでしょうか・・・、春の気配はいつになるのかな~~?
今日のアイドル「クサハゼ」
95.07.21 西表 ヒナイビーチ前

テッポウエビと共生するハゼの中で一番好きかな?
巣穴の上で立ち気味にホバリングしています
スリムな身体に繊細なカラリングがとても綺麗
長めの尾鰭もとても魅力的なのですが
第2背鰭と尻鰭が畳まれていました
全ての鰭を目一杯広げた姿は目を見張る美しさなのです
そのチャンスを待ってみたかったですね~
ポチっとお願いします


にほんブログ村
2011-01-29 21:44
nice!(14)
コメント(2)
トラックバック(0)
カラカラです〜
なので、、、ビールが美味しいです^^
by 吟遊詩人41 (2011-01-30 14:25)
吟遊詩人41さんへ
家の中が寒いので、島酒(泡盛)のお湯割りで暖を取っていますよ(x_x;)
by トックリヤシ (2011-01-30 15:15)