海のアイドル(572) 西表 外離南 [魚]
昨日に続いて今日も朝から快晴、気温も20℃くらい、風も弱く何とも気持ちいい一日でした。
悪天候のせいにして先延ばし気味だった年末のお仕事も、こんな上天気が続いてしまったらサボるわけにもいきません。で、意を決して作業開始、先ずはエアコン室内機の掃除です。埃とヤモリ(エアコンの後がヤモリの住処になっています)の糞で薄汚れた4ヶ所の室内機をサッパリと磨き上げフィルターを洗って完了、次は照明器具です。カバーの中にたまった細かい虫の死骸を取り除き綺麗に拭きあげて完了、ついでに埃がこびりついた扇風機(ここでは冬でも時に風が欲しくなるので一年中出しっ放しです)のガードと羽根を水洗いして今日の作業は終了しました。
終ってみると気分はスッキリ爽やか、今日の天気のような気分がご褒美となりました。
今日のアイドル「ハナゴンベⅡ」
95.05.17 西表 外離南

かわいいゴンベちゃん、2度目の登場です
ゴンベの名が付いていますがゴンベ科にあらず
ハタ科ハナダイの仲間なのです
丸っこい形がとても愛らしいですね

上下が逆?・・・いいえ、これでいいのです
岩に寄り添うように泳ぎますので
オーバーハングや窪みではこうなるのです
彼らは地球の引力をどのように感じているのでしょうか
ポチっとお願いします


にほんブログ村
悪天候のせいにして先延ばし気味だった年末のお仕事も、こんな上天気が続いてしまったらサボるわけにもいきません。で、意を決して作業開始、先ずはエアコン室内機の掃除です。埃とヤモリ(エアコンの後がヤモリの住処になっています)の糞で薄汚れた4ヶ所の室内機をサッパリと磨き上げフィルターを洗って完了、次は照明器具です。カバーの中にたまった細かい虫の死骸を取り除き綺麗に拭きあげて完了、ついでに埃がこびりついた扇風機(ここでは冬でも時に風が欲しくなるので一年中出しっ放しです)のガードと羽根を水洗いして今日の作業は終了しました。
終ってみると気分はスッキリ爽やか、今日の天気のような気分がご褒美となりました。
今日のアイドル「ハナゴンベⅡ」
95.05.17 西表 外離南

かわいいゴンベちゃん、2度目の登場です
ゴンベの名が付いていますがゴンベ科にあらず
ハタ科ハナダイの仲間なのです
丸っこい形がとても愛らしいですね

上下が逆?・・・いいえ、これでいいのです
岩に寄り添うように泳ぎますので
オーバーハングや窪みではこうなるのです
彼らは地球の引力をどのように感じているのでしょうか
ポチっとお願いします


にほんブログ村
2010-12-28 21:26
nice!(16)
コメント(4)
トラックバック(0)
虫が入りづらい蛍光灯も、、、入っちゃいますね^^;
出口も作っておいていただきたいです。。。
by 吟遊詩人41 (2010-12-29 07:02)
吟遊詩人41さんへ
一応虫が入らないように細工をしているのですが、
どうしても入ってしまいますネ~。
出口作ったら出て行ってくれる・・・?、だったら苦労しないのに・・・(>_<)
by トックリヤシ (2010-12-29 08:35)
とってもキレイ好きなのですね。
大掃除やらなきゃと思いつつ、休みに入った開放感でぼーっとしてしまいます^^;
by viognier (2010-12-29 14:50)
viognierさんへ
年中休みのようなものですから、
こんなことでもしないとズルズル行っちゃいそうで・・・(-_-;)
by トックリヤシ (2010-12-29 15:59)