海のアイドル(22) [魚]
(前回からのつづき)
思い出すがまま書いていますので、時代が前後しますがご容赦を・・。
ショップで講習を受けてそんなに月日が経っていなかったと思いますが、フィリピン行きのツアーに参加しました。もちろん海外の海でのダイビングは初めてですが、勤める会社の仕事で短期間ですがフィリピンに赴任していたことがありました。その時休日に近くの海で素潜りを楽しんだこともあり、その国の海でダイビングができるということに惹かれ勇んでの参加でした。
それなのに、このときのフィリッピンの海の印象がほとんど記憶にないのです。まだダイビングエリアとしての開拓が進んでおらず、たまたまそこが魅力に欠ける海だったのかもしれません。唯一つ思い出したこと、ツアーの最後のボートダイビングがなぜか私ともう一人のビギナーとのバディーでしかもガイド無し、二人で行って来い状態だったのです。まあそれも良かろうと二人でエントリーしましたが、潜ったとたん「ウェッ、なんだこりゃ」、薄い味噌汁の中みたい。そこは水深5mくらいの砂地、手探り状態で移動しても砂地が続くばかり、「こりゃダメだ」と、ボートから離れてしまう不安もあり即浮上。
この時のこと、ビギナーの二人としては試されたのか騙された?のか今でも疑問なのであります。
(つづく)
今日のアイドル「クビアカハゼ」

-20mの砂地のコースを巡って帰る途中、
砂地からガレ場に変わるあたりで
石の上に乗っているのをよく見かけます。
そしてもし見つけたら
とりあえずレンズを向けるアイドルです。
でも慎重に寄らなければ、
すぐに穴に引っ込むので
なかなか手強い相手でもあります。
この仲の良さそうな二匹、
左が雄で右が雌ですね。
雄にはきれいな臀鰭が見えます。
そして雌はどうやら卵をはらんでいるようで
おなかがふっくらしているのが分ります。
人気ブログランキング ↓ クリックお願いします

思い出すがまま書いていますので、時代が前後しますがご容赦を・・。
ショップで講習を受けてそんなに月日が経っていなかったと思いますが、フィリピン行きのツアーに参加しました。もちろん海外の海でのダイビングは初めてですが、勤める会社の仕事で短期間ですがフィリピンに赴任していたことがありました。その時休日に近くの海で素潜りを楽しんだこともあり、その国の海でダイビングができるということに惹かれ勇んでの参加でした。
それなのに、このときのフィリッピンの海の印象がほとんど記憶にないのです。まだダイビングエリアとしての開拓が進んでおらず、たまたまそこが魅力に欠ける海だったのかもしれません。唯一つ思い出したこと、ツアーの最後のボートダイビングがなぜか私ともう一人のビギナーとのバディーでしかもガイド無し、二人で行って来い状態だったのです。まあそれも良かろうと二人でエントリーしましたが、潜ったとたん「ウェッ、なんだこりゃ」、薄い味噌汁の中みたい。そこは水深5mくらいの砂地、手探り状態で移動しても砂地が続くばかり、「こりゃダメだ」と、ボートから離れてしまう不安もあり即浮上。
この時のこと、ビギナーの二人としては試されたのか騙された?のか今でも疑問なのであります。
(つづく)
今日のアイドル「クビアカハゼ」

-20mの砂地のコースを巡って帰る途中、
砂地からガレ場に変わるあたりで
石の上に乗っているのをよく見かけます。
そしてもし見つけたら
とりあえずレンズを向けるアイドルです。
でも慎重に寄らなければ、
すぐに穴に引っ込むので
なかなか手強い相手でもあります。
この仲の良さそうな二匹、
左が雄で右が雌ですね。
雄にはきれいな臀鰭が見えます。
そして雌はどうやら卵をはらんでいるようで
おなかがふっくらしているのが分ります。
人気ブログランキング ↓ クリックお願いします

2009-04-25 14:06
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0